2014年11月3日月曜日

2012-09-21

今日はいつもより早い更新です!

何があったかというと、ずばりボランティア活動に行ってきたのです。そんで塾は行かず、そのまま帰宅。

ボランティアは森林伐採に行きました。伐採?ってなるかもだけど、あんま木がぼうぼうになると、日光とか入らないから、いらない木は切ってあげないといけないのだ。今日行ったのは、神奈川県と山梨のあいだにある、道志村ってとこにいって、がちで伐採した。w
ここの森林は水源かん養林って言われ、水を山に蓄えるための森なのです。昔は、世界1の水ともいわれ、赤道を超えても腐らないって賞賛されたそうな。ここは横浜市にも水が届いてるそうだから、僕たちもここから来る水を飲んでるのか。っと思った!ちなみにここの森林のほとんどは横浜市が所有してるんだって!横浜市とだいぶはなれてるくせに、横浜市の公務員ばっかで、横浜市にいるみたいだったw


伐採とかいいつつ、どうせ草刈だろ~となめてたのだが、1人1つでっかいのこぎり渡され、20メートル以上あるんじゃないかと思う、木をゴキゴキやり、なぎ倒してきました。倒れた時はスカットしたね。
このボランティアは希望性なんだけど、行けば学校出席扱いになるし、バス旅行みたいだったし、気分転換になって、満足。 バスは、あえて一番前に座ったおかげで、だれもとなり来ないから、気楽でそれもよかった!

まあ今日は疲れたし、完全オフって感じで、明日から勉強がんばりますか!

0 件のコメント:

コメントを投稿