今日もテスト。
古典、やばいー
今までの貯蓄が崩れそうな今回のテスト。
とりあえず明日で終わるから、あとひと頑張りですなー
今日から最寄りの駅から帰りはバスになったので、定期を買いに行くことに。
対応してくれた駅員さんは、いい年してなんだか態度が高校生みたいな感じで、ちょっとイラっとし、
まあとりあえず、要件だけ伝え買おうとしたら、なんかお得プランを紹介され、
結果的に安くて、そのプランにしたのだが、
最初、言ってることが信用できず、(大人の言ってることは最初から疑っているので)
なぜこの人は安いプランを紹介してくれるんだ?と思ったw
普通、大人は高いの買わせて、儲けようとするもんだから、この人は俺のことを騙そうとしてるんだ!
と思い込んでしまい、なかなか承諾できず、その安くなる証拠などを求め、
それでもそのプランがすごく複雑で、ちょっとよくわかんないから、
さらになやみ、
すると、どこからかもう1人の駅員が俺のことを説得しようとし、
2人がかりで尋問されてるような感じになり、だけど納得してないので、さらなる証拠を要求。
すると駅員Aが お母さんもこっちのほうがよろこんでくれるよー とか言い始め、
駅員Bも 親御さんもこっちを選んで欲しいと思うよー とかただ言い換えただけのことをほざき、
悩んだ挙句、結局これにすることに。
後で親に電話してみると、確かにこっちのほうが安いらしいw
騙さない大人もいるんだなーって思った。
思い返してみると今の塾に入るときもNさんというカウンセラーがいるのだが、
なかなか信用できず、入るのを悩み続けてたw
最初行ったとき、まだ入るか決めてないのに変なテストをやらされ、全然ボロボロの点数で、
結局その人に、だめだめなところを指摘され、なんで俺まだ入ってないのにこんな怒られてんだ?ってなって、
結局、入らないことに。
しかし、なんども電話がかかってきて、いろいろ説得され、
それに自分の進路を考えるとここがいいかなと思いしぶしぶ承諾w
でもまあ入ってからは、相当満足してるけど、懐かしい思い出ですw
0 件のコメント:
コメントを投稿