飛行機の時間も決まりまして、着実に準備がすすんでおります。
今日はビザを取りに、アメリカ大使館まで行ってきた。
朝のラッシュを避けるため、10:15分からの面接のために、6時に起き、
めっちゃ早く行った・・・はずだった。
東京の溜池山王というところに大使館があるから、電車2つで行かなくてはいけなかったから、
結局乗り換えてるうちにラッシュに突入!
ぐぁぁぁぁあああぁぁぁあ
人の津波のようだ。
学校までいつもチャリかバスでいってたおかげでこのすごいのには慣れてなかった。
となの女に人なにやらきょろきょろしてて、うざい。
なんとか到着して、どっかの会社に入ってるエクセルシオールカフェで時間までゆっくりしてた。
親に、学生ビザなんだから制服で行きなといわれたから、制服だったんだけど、
社員ばっかで完全に浮いてたわw
コーヒーこぼしたし。。。
いざ大使館についてみると、すごいならんでる!
予想外だった。
でも1時間15分前に並び始めたから、1時間くらいで中にはいれた。
でも外で並んでたから寒かったよ・・・
中に入るときに、荷物チェックがやたら厳しい!
すべての電化製品をだして、ポケットをからにしろっていわれたんだけど、
たぶん一番電化製品を持ってる人だったと思う。
パソコンやらになにやら、いろいろと持ち歩かないと落ち着かない人だから、
いろいろ出してくと、もらったかごがいっぱいになった。
ってか次から次へと出てくるんだよね。
カメラ、充電器3本、パソコン、マウス、ipod、メモリースティック・・・、CD、電子辞書、携帯。。。。
おいて来ればよかった。
そんなわけで、中に入って順番待ちして、呼ばれて指紋を取られて、
面接。
アメリカ人だったんだけど、
完全に英語での面接って思ってて、
最初日本語で聞かれてるのに全く気づかず、英語で返してたw
先入観とは恐ろしい。
なんか変だなーと思ってたら、いつ卒業するの?って片言でしゃべってたw
そんなわけで、へとへとになりました。
明日は病院です。
0 件のコメント:
コメントを投稿