2014年11月3日月曜日

2012-09-23

今日はすごい雨でしたね!!

学校いって9時から2時くらいまで勉強したものの、雨だから早く家かえってやろう!って思い帰宅。
でも家の快適さに負け、妥協。。。くやしいーー
とゆうことで、今日は反省。
そんでぐだぐだとして、映画愛を読む人っていうのを見た。あと、ハリーポッターの本を英語で読んでるのだが、簡単な英語だから、すらすら読めてまたはまってしまったw TOEFL英語ばっかやってると自信なくなるから、たまには簡単な英語を読んで、自信回復。w

そーいえばTOEFLっていうのをちょっと紹介!
TOEFLは英語が母国語じゃない人が英語力を示すためのテストなのだ。TOEICとかいうのもあるけど、それとは全く違って、reading listening speaking writingの4つに分かれて、テスト時間は約4時間! 長くて大変だし、4つもあると対策が鬼! 内容は大学の講義のようになってて、例えば、listeningは大学の生物とかアメリカ史とか物理学とかの講義を3-5分位聞いてそのあとに、問題を答えるって感じです!僕が一番苦手としてるのはやっぱりlisteningで、宇宙学とか生物系はちゃんと聞き取れてんだけど、歴史と宗教がほんとに苦手!!年を言われそれをメモってると、内容聞き逃したり、人名がわからず、、ってか人名言ってた?って感じの時もww speakingも文章を読んで、リスニングして、その二つを要約して1分間でspeechしなきゃいけないのだが、歴史がきたらお手上げですw
塾には英語ぺらぺらの帰国子女とかいっぱいいて、最初は気絶しそうだったけど、やっと、なんとか目を開けてられるようには。w

明日はspeaking とwritingの授業があるのでナーバスな気分w だってspeaking みんなの前でspeech しなければいけないんだもんw

とりあえず、今日はハリーに助けてもらおーっと

0 件のコメント:

コメントを投稿